ドメイン指定解除方法について

ご自身で、迷惑メール受信拒否設定をしていない場合でも、携帯電話以外からのメールは受信しないよう、標準設定されていることがあります。
レコサロからご予約後にメールが届かない場合は、ご自身でドメイン指定解除設定状況をご確認のうえ、[@recosalo.jp]のドメインを受信可能なドメインと設定頂けますようお願い申し上げます。
また、「過去にはレコサロ予約からメールが届いたことはあるが最近届かなくなった」という場合にも、恐れ入りますがドメイン解除について再度ご確認くださいますようお願致します。

※ gmail をご利用のお客様で、レコサロからのメールが受信できなくなった場合は、ページ下部の【gmail ご利用のお客様へ】をご確認ください。

― ドメイン指定解除のアドレス ―
[@recosalo.jp] のメールアドレスを部分一致でドメイン解除してください。

ドメイン指定解除方法

au

■ STEP①『 受信リスト設定』 にて解除する
< Android > http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13121723783
< iPhone > http://cscnt.kddi.com/_layouts/A/QA.aspx?ID=99680131
⇒ iPhone の場合は「③受信リストを設定したい」を実行。
■ STEP②『なりすまし規制回避リスト設定』にて解除する
< Android > http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13121223664
< iPhone > http://cscnt.kddi.com/_layouts/A/QA.aspx?ID=99680131
⇒ iPhone の場合は「⑦なりすまし規制回避リストを設定したい」以降参照

softbank

■ STEP①『E メール受信許可リスト設定』を行う
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/
■ STEP②『なりすまし救済リスト』にて解除する
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=9463&a=101&id=9463#02

docomo

■ ドコモメールアプリ表示画面からの設定
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/docomo_mail_setting/index.html
■ sp モードからの設定
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/sp_setting
⇒「手順6:パソコンからのメール受信/拒否設定」以降参照

※ 設定方法は、ご利用の携帯会社・機種によって異なります。本資料は一部携帯会社でのドメイン解除方法について記載しております。 詳しくはお使いの携帯電話会社へお問い合わせいただくようお願い致します。

gmail ご利用のお客様へ

今まで受信できていたのに、突然、レコサロメールが受信できなくなったというケースを一部確認しております。
そのような場合は、” 迷惑メールフォルダ” に分類されている場合や、迷惑メールとして自動的にメールが削除されている可能性がございます。
大変お手数をおかけ致しますが、下記2点” 両方” のご対応をお願い申し上げます。

■ STEP① 迷惑メールフォルダにメールが入っていないか確認
■ STEP② gmailにてレコサロ予約のメールアドレス【system@recosalo.jp】をアドレス帳登録をする

株式会社サインド
2014 年7 月1 日
2014 年9 月10 日 改訂